自分の意見を伝えやすい風通しの良い職場です
働きやすい職場環境づくりに配慮し、しがらみが少なく風通しの良い人間関係の構築に努めています。仕事に対して情熱を持ちやりがいを感じていても、一緒に働くスタッフ同士の仲が悪いなど人間関係の問題があると、その職場で働きづらくなってしまいます。また、建築現場ではスタッフが協力しあって作業を行う必要があるため、スタッフ同士で連携やコミュニケーションが取れていないと作業にも支障が出てしまいます。そこで、先輩後輩に関係なく意見しやすい状況をつくり、新人や若手でも自分の気持ちや考えを気兼ねなく伝えられるようにしています。
スタッフの仕事に対するやりがいや今後の目標を紹介
弊社は資格取得支援制度が充実しており、
すべて会社負担で資格を取得することが可能です。
やる気のある方にはバックアップをしてくれますので、
これから知識・技術を高めていきたい方はぜひ弊社にお任せください!!!
皆さんと一緒に働けるのを楽しみにしております。
入社3年目になります。
弊社は入社して、右も左もまだわからないスタッフへ、入社3か月で5万円の入社お祝い金を支給してくれます!
これからお金を貯めようと考えていた私にとってものすごく助かることでした。
待遇の良いこの会社にこれから貢献していくため、技術を高めていきたいと思っています!
何の仕事をしたらいいのかわからない方はぜひ弊社に一度ご連絡ください!!
コンクリートを削って叩くハツリ工事を行っています
-
質の高い安全な工事を実施
安全で質の高い工事を行うことをモットーにしています。既存の建物を壊すときには、やり方によっては壊したくない部分にもダメージを与えてしまう恐れがあるため安全で的確なやり方で作業を進める必要があり、作業の手順や安全性にこだわっています。 -
現場や状況に応じた対応
現場ごとに適した手段を選び、作業を進めています。例えば、外壁の張り替え工事を行うときには周辺に毀した外壁が飛び散らないように足場を組み、養生をしっかりと行ってから安全に十分な注意をしつつ作業を進めています。 -
壁や設備など内装の毀し
それぞれの場所ごとに適した工事を行います。建物全体を壊すときは外装と内装に分けて作業を進める必要があり、内部の壁や設備などを先に壊してから、基礎や構造部分を取り壊す作業に入ります。内装に使われている素材や構造を見極めて的確に作業します。
様々な建物の工事を行ってきた実績をご紹介
海老名市を拠点に周辺エリアの現場で作業を行います
三廻部興業
住所 |
〒243-0418 神奈川県海老名市大谷南3-28-28-202 アモエニタスA |
---|---|
電話番号 |
080-7969-0128 |
営業時間 | 8:00 〜 17:00 |
定休日 |
日 |
FAX |
046-409-9379 |
アクセス
「住宅密集地なので周りの方に迷惑をかけないように作業を進めてほしい」「できるだけ短期間で建物を壊してほしい」など、お客様からのご要望にできる限りお応えしている解体工事の会社として神奈川県を中心に作業を承っています。おかげさまで工事のご相談やご依頼を受けることが増えており、スタッフが足りていない状況ですので、ハツリや毀し作業を行ってくれる方を求人中です。お客様のご要望にお応えするためには、確かな技術と豊富な経験が必要ですので、一人前の職人となれるように会社として手厚くフォローしています。
About us チームワークが良く風通しの良い職場環境です
新進気鋭の解体工事を行う会社を神奈川で営み求人を行っています
新進気鋭で若い世代が中心に活躍している職場で一緒に働いてみませんか。「建設現場で働いた経験がない」「経験はあるが短期間で辞めてしまった」など、経験がないからといって応募をあきらめることはありません。ハツリや毀しといった作業には専門的な知識や確かな技術が必要ですが、仕事を覚える熱意を持っている方であれば、先輩スタッフが丁寧に指導いたします。また、現場で経験を重ねながら技術向上や知識の習得に努めていただきますが、最初のうちは先輩スタッフがフォローしますので無理なく仕事を覚えられます。建物を壊す作業は危険を伴いますので安全で的確な作業方法を選び、安全性に十分注意しながら作業を進めていきます。
作業はスタッフが協力して行いますので、社員同士のコミュニケーションを大切にしています。社長をはじめスタッフの平均年齢が低く若い世代が中心に活躍していますので新しい方も溶け込みやすく、自分の意見を言いやすい風通しの良さも感じられます。職場で働く限りある程度の礼儀は必要ですが、上下関係を厳しくしすぎてしまうと先輩に対して意見を言いづらくなってしまいますので、人間関係のしがらみをなくすことを心がけています。
仕事に対するモチベーションを高める環境をご用意しています
スタッフのモチベーションを高め、維持するための制度を積極的に取り入れている解体工事の会社を神奈川県で営業しており、求人を探しています。どのような仕事にも言えることですが、仕事に対してやりがいを感じられなければ長く働けなくなってしまいますので、スタッフにやりがいを実感できるような機会を多く与えるようにしています。建物を壊す作業は建物を建築するのとは正反対の作業ですが、その仕事ならではのやりがいを実感できます。まず、ストレス発散効果が非常に高いことがメリットです。現代はストレス社会であり、職場や家庭、プライベートでの友人関係など何かしらのストレスを受けている方がほとんどです。重機や専門の用具を使って建物の外壁を壊したり、剥がしたりするのは意外と気持ちよく気分がスッキリとするものです。
日常生活では建物やものを壊すと罪悪感がありますが、仕事で必要な作業を通じてストレス発散ができるのは大きな魅力です。また、その都度異なる現場で作業できるため、新鮮さを感じられます。毎回同じ場所に出社して作業を行うと仕事に対してマンネリ化を感じやすくなりますが、現場が変わるとリフレッシュできます。